
子育て真っ最中のママの『笑顔』を増やす
子どもの使う部屋のしくみを整えたら、ママが断然ラクになる!
私自身が困っていた時代に「お願いしたい」と思っていた訪問サービスをご提供しています
朝起きて「あ‘‘-!もうこんなに散らかってる!」
お迎えから帰ってきて、玄関あけてうんざり・・・
そんな経験ありませんか?
私はあります!
毎日の子育てに一生懸命だった、転勤族だったあの頃
親戚も近くにいなくて、必死にもがいていた。
子どもは可愛い!すごく可愛い!
でも、なんだか毎日すごく疲れちゃう。
ひと段落したら、あそこを片づけたい。
出かけていても、あの棚の上の服の山が頭の片隅に
そんなご経験ありませんか?
ごんちゃんと一緒に作業して手放しましょう!
自然に笑顔になれるような
ご家族にあったかたづけの『しくみ』を
プロのごんが一緒に作ります。
整ったら、朝からゆったりコーヒーを飲んだり
散らかっている部屋を見ても微笑んでいられる。
そんな毎日を過ごしてほしい
『あなた』の、そして『家族』の笑顔を増やします
東京都世田谷|砧地域|小田急線沿線
整理収納アドバイザー
ごんのかみ ともこ

こんなお悩みありませんか…
✔ 子どもが小さいから、とにかく散らかる
✔ 本当はもっと子どもに優しく接したい
✔ イライラしちゃって優しくできない
✔ 家族が全然手伝ってくれない
✔ 親族が近くにいないから、頼れる人がいない
✔ 仕事が忙しくてかたづける余裕がない・・・
✔ とにかく毎日余裕がない・・・
✔ 家が片付いていないので家にいるのもつらい
✔ 子育てを頑張らなくちゃと自分のやりたいことに蓋をしている
これ、全部ごん経験済み(笑)!
かたづけにはルールがあるので必ず解決します
かたづけには【沢山のメソッドとルールがある】
どのルールを使うのがいいのかは、
家庭環境によって変わってきます。
それを知っていると知らないじゃ大違い
どのルールが自分に一番合うかは
かたづけ苦手の人には、かなりハードルが高い
だから、頼っていただきたい。
プロと一緒に片づけたなら、
ママも子どもも、あなたが思ってる以上に「ニコニコ時間」が増えていきますよ
限りある貴重な親子時間を、心から楽しんでほしい!
ごんと一緒に、楽しくかたづけしませんか?
お悩みに寄り添い、今のベストへ導きます。
かたづけのルールや私の体験談をお伝えしながら作業しますよ♬
かたづけでのイライラはもう手放しましょう!
サービス内容
勇気づけ自宅セミナー

片づけの基本セミナーとプロ(整理収納アドバイザー1級)のリアルな収納をご覧になれます。
(世田谷区・小田急線沿線)
※世田谷区子育て利用券が2024.8月~利用可能になりました!
訪問サービス

実際にお客さまのおうちに伺い、お悩みを伺いながら、私のかたづけの知識と経験をお話ししながら作業する、実践的なサービス。
ゴールは、自分でかたづけられるようになること。
そのための、しくみ作りを、お客さまと一緒に作っていきます。作業していく中で、整理収納のノウハウも身に付きます
※一部、世田谷区子育て利用券 2024.8月から利用可能になっています。
お得な初回お試しプランあり
引越プラン

引越前後は引越作業だけでなく、行政手続き、こどものケアとやることが多いですよね~
ごんも5回の転勤経験、中古マンション購入経験あるので、苦労はよぉく分かります!
引越で大切なのは「引越前の整理と、引越後の収納」
だからこのサービスを作りました!
引越後の収納提案書提出プランと
訪問を含めた\引越応援プラン/
新生活、今よりもっと楽しめるように、全力投球!
作業していく中で、整理収納のキホンも身に付きます。
プランスタートにつき2025年は特別価格!
おうち改善収納提案サービス

家族で頑張ってみたいけれど、自分に合ったやり方が分からない! そんなお悩みを解決するサービスです。
エニアグラム性格タイプ診断

家と心はつながっている!!!
そんなことを耳にしたことありませんか?
本当にその通り。
家のしくみづくりで環境を整えて、親子や夫婦での声かけを相手に伝わるようにする。
そうしたら、必ず今よりもさらに仲良く過ごせます。
これ本当に断言できる!
実際、家の中が散らかると、目から入る情報が多くなり、イライラすることもありますよね。
でも家族にはそれが伝わらないことも。
逆に、家族から言われているけどかたづけに気持ちが向かない。なんて方もいるのでは。
エニアグラムは、自分の思考のクセを発見できる
とても心が軽くなれる性格タイプ診断です。
私は家族や仕事で大活躍しています。
気になる方は、ぜひエニアグラムの詳細をご覧ください。
セミナー・出張講座
こそだてひろば、学校、幼稚園などの教育機関や地域の集いにてセミナー・出張講座を行なっています。
これまでの実績
2022年11月 きぬたまの家(おでかけひろば)
2023年 4月 きぬたまの家(おでかけひろば)
2023年 6月 こそだてひろばにじさんにて
2023年11月 世田谷区立希望丘小学校にて家庭科授業のゲストティーチャー実施