MENU

ごんのかみ ともこ

【保有資格】


整理収納アドバイザー1級


エニアグラムおかたづけ士®︎アンバサダー





写真整理アドバイザー


オフィス環境診断士2級


つっぱり棒マスター


【プライベート】


東京都世田谷区在住


結婚14年 夫の転勤と共に各地満喫


(名古屋→宇都宮→岡山→福岡)





出産後は子育てに専念


長女の成長を機に


世田谷区実家近くに
中古マンションを購入


現在に至る





2019年11月 整理収納アドバイザー1級取得


2020年 1月 福岡にて活動開始


2021年 4月 東京に転居し充電期間


2022年 6月 東京にて本格的に再開


ouchirelaxスタッフとしても活動開始





【活動実績】


訪問サポート 240時間以上


(アシスタント活動含む)





世田谷区こども・子育てつなぐプロジェクト参加


こそだてひろばきぬたまの家さんにて
セミナー開催


公式LINEでは、限定クーポン


行動したくなる”メルマガを5日間配信中。


各種募集についても

公式LINEからのお申込みを優先していますので、


良かったら追加してください!

エニ片マルシェ開催するよ♬

エニアグラム ごんちゃんとおかたづけ マルシェ開催 世田谷区 豪徳寺
ごんちゃんとおかたづけのサービスで大切にしている性格タイプを深堀するエニアグラムおかたづけ。
9月、10月、11月でマルシェという形でみなさんにお届けできることになりましたので、詳細をブログにします。
東京都世田谷区の整理収納アドバイザー
のごんのかみともこです
詳しいプロフィールはこちらを見てね♬

ごんちゃんちの自宅収納公開セミナー

9月も自宅セミナーを募集開始しています。
自宅セミナーでは、かたづけのキホンの他、自宅の収納も公開中
来年度開催するかはまだ検討中なので、気になる方はお早めに

目次

エニアグラムって何?

エニアグラムは、人間の性格を9つのタイプに分けて考える性格分類学
心理学の中の一部ですね!

私がエニアグラムを知った時、
「ちょっと怪しいやつ??」って思った私w
みなさんはどう思った(笑)?


起源は諸説ありますが、かなり古い2000年前のイスラム社会で活用されてきたとか。


その後、1970年代からスタンフォード大学で研究が始まり、今もなお続いています。

人は毎日朝起きてから
色々なルーティーンをこなしています。

顔を洗って、
歯を磨いて、
朝ごはんを食べる
会社に行く、学校に行く
そう考えると無意識でやっている事が多い。

その無意識の部分の「自分の傾向」が
わかっちゃうのがエニアグラムです。

自分のタイプを知るという事は、
「他の人との違い」に気が付けるという事。
選びがちな傾向を自分が理解しているって
すごく心地が良いんです。
エニアグラムって何?

マルシェで、どんなことできる?

そんなエニアグラムを教えてくれた、
エニアグラムおかたづけ協会理事の松下さおりさんが、「エニ片マルシェ」したいね!と声をあげてくれました♬

しかも場所は、小田急沿線の豪徳寺駅!
ごんちゃんちのすぐ近くではないですかー♥
ごんは自宅セミナーを定期開催していますが、参加される方、みなさんエニアグラムも興味深々

エニアグラムは、かたづけだけじゃない
思春期の親子関係、
ちょっと亀裂が入りかけてる夫婦関係
何考えているか宇宙人並みの上司との関係
PTAでチームを組んでるママ友関係

どの対人関係にもめっちゃ使えるツール!

タイプが違えば考え方が違う。
あたりまえな事ではありますが、
それぞれのタイプが理解できていると
ストンと腑に落ちる

違いを、特性を理解するだけで、
声かけを変えることができるようになります
同じことを伝えているのに、相手への響き方が違ってくる。
9月・10月・11月の3回を予定しています

6名のアドバイザーが集結して、
「簡易性格タイプ診断✖ミニおかたづけ相談」を実施します♬

詳細をご紹介しているインスタライブもありますので、耳での情報がお好みの方は
こちらをクリックしてね♬

エニ片マルシェ 詳細の日程

エニアグラムおかたづけのヒントを沢山お持ち帰りいただけるこちらのマルシェ♬

9/17(水)・10/18(土)・11/7(金)の
3日間開催します♬

日程:9/17(水)
時間:10:00-15:00までの20分1枠ずつ

ごんのお申込可能枠:
①10:00~
②10:20~
③10:40~
④11:00~
⑤11:20~

場所:小田急線豪徳寺駅 すぐ近くの
   素敵な美容院の「MOKU」さんにて♬
内容:簡易診断付かたづけミニ相談会
   6名のアドバイザーが時間帯によって対応  
費用:ワンコイン 500円
   (当日・現金等で頂戴します)

エニアグラムはかたづけだけじゃない!

最後に伝えたいのはここです。
エニアグラムは、私にとって親子関係・夫婦関係をとてもよくしてくれたツールだったんです。

特に親子関係。
つい最近まで中学受験を伴走していました。
経験者、また今真っ最中の方は、親子げんかに悩まれたご経験なかったでしょうか?
もちろん親子けんかはありましたw
でも、娘のタイプを知っていたので、声かけを「変える」ということが出来たのは大きかったと思います。

今回のマルシェでは、ミニ相談の時間もありますので、
ごんちゃんの場合は中学受験の親子ケンカトークでももちろんOK

他の時間帯では、
🔶バレエっこママの「自走してくれるおかたづけ」が得意なアドバイザー
🔶産休復帰に向けてめっちゃアシストします!のアドバイザー
🔶現在受験挑戦中!の合理&美収納が得意なアドバイザー
🔶夫婦関係悪化してた時期からの今は仲良し夫婦アドバイザー
🔶お料理好きで、キッチン整理はお任せあれ♬のアドバイザー

などなどアドバイザー陣も個性的なメンバーでお待ちしています♬

分からないことがあったら、
インスタのDMでもお問合せページでもメールでもお気軽に聞いて下さいね♬

よかったらここも覗いてみて

公式LINE・Instagramも発信中

行動するってすごく難しい。
でも行動しないと、
現状を変えることはできない。


まずは一人で頑張りたいと思うなら、
5分からでいいので手を動かしてみて♬

ごんの公式LINEでは、かたづけたくなるステップ講座を5回に分けて配信中

やる気スイッチ押してほしい方はぜひ登録して覗きにいってね♬

大丈夫、案内はしても押し売りはしませんので(笑)

⇓下のボタンをポチしてね⇓
最後までお読みいただきありがとうございました!
エニアグラム ごんちゃんとおかたづけ マルシェ開催 世田谷区 豪徳寺

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次