我が家のキャンプ事情
東京都世田谷区で活動しています 整理収納アドバイザー エニアグラムおかたづけ士(R)アンバサダー ouchirelaxスタッフ ごんちゃんとおかたづけの ごんのかみともこです
今日は我が家のキャンプ事情について。 (小5・小1姉妹) これからやってみたいの方に向けて、 ・始めるならいつ? ・買うべきかレンタルすべきか? ・おすすめのキャンプ場 をご案内しますね。
\ 虫嫌いでも始めたキャンプ /
長女が小学1年になって、ファミリーキャンプをスタート。次女は、まだおむつをはいた2才さんだったかな。 なぜ始めたか。 それは、憧れかな(笑) ※憧れで始められるのは、エニアグラムでいう楽観が出てるw 子育てにすごく良いって聞いていたのと、自分が母子家庭だったので縁遠かったファミリーキャンプ。 スタートした当時、キャンプ好きなお友達がご近所にいたことにもアシストされて、 令和元年に始めたのがはじまり。 キャンプ場は、トイレが綺麗で設備も整っているところを条件に探していたので、 とても良い思い出ばかり♬ もちろん大きな蜘蛛さんに遭遇することもあるけどこれまた経験 でもかなりの頻度で雨が降るので雨男がいるのかなと。 (雨女ではないはず(笑))
\ 始めるならいつがいい? /
こどもが小さい時ってなにかとバタバタしますよね! だからもうちょっと大きくなってから~、って思いがちですが! 始めたのは、長女小1、次女が2才の時。 結果すごくよかったです! なぜなら、長女が小5の今、なかなか塾やら学校行事やらでキャンプに行くタイミングが減っているから。 また、下の子がまだオムツだったというのも良かった点です!オムツなので、夜中のトイレの心配もなし。 心配だった夜泣きも、日中疲れさせて(笑)、結構ぐっすり寝てくれました。 眠れないのはたいがいお母さん。 普段と違うので色々家族に気を遣ったり、風や雨の音が気になったりして(笑) ということで未就園児がいてもなんとかなります! (なんとかなるは、楽観が出てしまっていますが、今はいろんな情報や道具がありますよ)
とにかく子供が楽しんでいます! 我が家は3連休があるとキャンプに行きたいと狙ってました~ それでも年3~4回のペースかなー。 キャンプ好きのお友達がいたのも良かったと思います! 小5の今は年に2回程しか行けていません。 来年は行けないかな・・・・ そして中学になったら、友達中心なのかな・・・・ と思うと小学校5年生までがより家族で行きやすい時期なのではと思います。
\ 道具、買うべき?orレンタル? /
さぁ、キャンプを始めよう!ってなった時、次に気になるのは、キャンプ道具どうしよう・・・・ってことですよね! キャンプ道具めっちゃかさばります!! これ声を大にして言いたい(笑) だからね、1回限りにならないか、よく考えるのをお勧めします。 我が家の方法は、最初のキャンプを「手ぶらでキャンプ」にした事。 比較的近くにスノーピーク奥日田があったので、こちらを利用。 食材だけ持っていけばOKのラクチンキャンプ。 初めてのキャンプは雨~ (のちにキャンセルできたのを知ったのですが、当時はキャンセルってできないと思ってた、(笑)) でも、こどもたちとっても楽しんでいました! 雨でも楽しかったんだから、きっと楽しめるねってことで、キャンプライフを始めたわけです。 当時、賃貸マンションでしたし、特に収納も多いわけではなかったので、 すぐにテントを買う勇気はなく、最初に買ったのは焚き火台(笑) 理由は、途中でキャンプ挫折してもBBQとかで使えそうだったから(笑) テントは、年に1-2回しか行かないならレンタルがおススメとお友達に聞いていたので、半年近く悩みました。 何回かレンタルテントでのキャンプも利用してみました。 レンタルキャンプのメリットデメリットはこんな感じ。 メリット:収納要らずなのでラクチン デメリット:割高、毎回違うテントの設営、レンタルテントしているキャンプ場を探す。 (事前に借りる方法もあるのかも?) ざっくりこんな感じです。 ごんもレンタルテント経験しましたが、よくあるレンタルテントは背が低めで(笑) 元々アウトドア苦手なごんは、常に腰を低くして過ごすとか結構嫌だったんですよね。 安定好きな我が家は、結果的に手ぶらでキャンプで利用したランドロックを購入することになります(笑) 雨でも大活躍だったリビングが快適すぎて(笑) 重複しますが、購入を決めた理由は、 ・腰が痛くてレンタルテントはつらかった ・毎回同じテントの方が設営&撤収が楽。 ・2ルームテントにしたから、多少の雨でも過ごせる ・テントは中古市場もあるから、売れそう! ・テントを持っている方が、行く気になる(笑) こんな感じで、テント購入を決めましたー! ※この理由って、エニアグラムのタイプによっても決め手は違いそう!!
\ ごん体験のキャンプ場紹介 /
①キャンプ場選び これは、子連れキャンプなので、ごんポイントはこんな感じ。 ・やっぱりトイレと炊事場がキレイ ・近くに温泉施設がある ・あんまり遠すぎない ・冬装備ないので、電源サイト 贅沢!!!(笑) 始めた当時は、福岡在住でしたので、友人おすすめのスノーピーク奥日田を愛用してました。 https://sbs.snowpeak.co.jp/okuhita/ はじめてのキャンプ体験もここ♬ 他には、 夢たちばなキャンプ場 https://yame-ytv.jimdofree.com/ こちらは、宿泊施設があるので、テントなどがないお友達と一緒にもいけます♬ ログハウスもありますが、こちらにはお部屋棟があるんです。 花火もできて遊具もある! こども達にとってはパラダイスでしたー 東京に転居しても、キャンプ場は友人のお勧めがメインw 最初に行ったのは、イレブンオートキャンプ場 https://www.eleven-camp.com/ こちらは千葉の君津なので、都内からも行きやすく、本当におすすめ ここはファミリーキャンプ場なので、子どもが喜ぶアイテムが沢山! トランポリンあり(20分100円)、ラジコンサーキットあり(無料)、グラススキーあり(無料) ロッククライミング(多分100円くらい)、夏のみこどもプールもあり(40センチくらいの小さいの) もうひとつ ウエストリバーオートキャンプ場も行きました http://westriver-camp.com/ コチラも良かった! 川遊びできたり、お魚手づかみ体験できたり、釣り体験も ペットのいる方にもおすすめなサイトでした! ただ、GWに行きまして。 帰りめちゃめちゃ混みまして(笑)。 山梨方面は、あまり連休じゃないときをお勧めします。
\ 今回導入の新アイテム /
かれこれ5年目に突入した我が家。 小5の長女がいつまでキャンプ行ってくれるか分かりませんが、この期に及んで新アイテム導入しました。 それがこちら!! Rightline Gearのルーフバック 簡単に取り付け可能な、キャリーです 正直、トランクもいつもテトリス状態で、かつ車内もパンパン。 子どもの成長で、もう限界だったんです。 前回GWキャンプでの帰り道に、たまたま別の車がこちらを使っているのを見つけ、 「なんだ、こんなに簡単に容量増やせるアイテムがあったのか!!」と速攻検索(笑) 便利な時代ですねー お値段はちょっとお高いけれど、1回使っただけでもかなり快適でした!! あと数回しか行かないかもしれないので、さんざん悩みましたが購入して今回使ってみました! 結果は、めっちゃ快適!!
落ちてこないか心配じゃない?
心配だったので、下に滑り止めのシートを購入しました。
我が家はサンルーフ型の車ですが、大丈夫でした!!
いかがでしたか? 最近キャンプについてお客様やフォロワーさんからお声かけいただくことが多いので、 我が家の場合のキャンプ事情をまとめてみました~ 荷物が多くなるけれど、防災として使えるという側面もあります。 サバイバル能力は上がった気がしますよ(笑)
\ 個別無料相談 毎月2名様/
2023年9月から 自宅セミナーやごんのセミナーを受けてくださっている方から優先して個別無料相談45分を毎月限定2名様で承ります! 公式LINEにご登録いただいているみなさまにもご案内いたします。 なるべくなら自分でかたづけを頑張りたい。 そういう方が沢山いらっしゃる。 私も以前そう思っていました。 だけど、絶対にプロと一緒に「しくみ作り」した方がラクにステキに変えられる。 それを実感しています。 だから、1人で頑張りたいと思っても、よかったらこの知識と経験を使ってほしい。 そして、ちょっと1人じゃつらいかもって思ったら、ごんを思い出してほしい。 そんな企画ですw いつまで続けるかは分かりません! 気になっている方は、ぜひお気軽にお問合せ下さいね♬
----------------------------------- オンライン・訪問、両方可能 ※訪問サポートは小田急線経堂駅もしくは京王線八幡山駅より片道30分前後の範囲のエリアが対象です (だいたいの目安) ■小田急線: 町田駅、小田急多摩センター~千代田線大手町あたりまで ■京王線:多摩センター~新宿あたり ■田園都市線:二子新地~桜新町 ■世田谷線・井の頭線全線 ただし、片道1時間以内であればお受付可能な場合もございますので、ごんのサポート気になる!と思ってくださった方は、まずはお気軽にご相談を♬ -----------------------------------
#世田谷区ママ #キャンプ #ファミリーキャンプ #テント#スッキリ暮らす #無料相談承り中