MENU

ごんのかみ ともこ

【保有資格】


整理収納アドバイザー1級


エニアグラムおかたづけ士®︎アンバサダー





写真整理アドバイザー


オフィス環境診断士2級


つっぱり棒マスター


【プライベート】


東京都世田谷区在住


結婚14年 夫の転勤と共に各地満喫


(名古屋→宇都宮→岡山→福岡)





出産後は子育てに専念


長女の成長を機に


世田谷区実家近くに
中古マンションを購入


現在に至る





2019年11月 整理収納アドバイザー1級取得


2020年 1月 福岡にて活動開始


2021年 4月 東京に転居し充電期間


2022年 6月 東京にて本格的に再開


ouchirelaxスタッフとしても活動開始





【活動実績】


訪問サポート 240時間以上


(アシスタント活動含む)





世田谷区こども・子育てつなぐプロジェクト参加


こそだてひろばきぬたまの家さんにて
セミナー開催


公式LINEでは、限定クーポン


行動したくなる”メルマガを5日間配信中。


各種募集についても

公式LINEからのお申込みを優先していますので、


良かったら追加してください!

個別相談 毎月3名限定無料で受付中

個別無料相談 ごんちゃんとおかたづけ 整理収納サービス
整理収納サービスって、まだまだ身近なサービスとは言えないですよね?

まだまだこのサービスを知らない方が多いと思います。
お客様に合わせたご提案が必要なので、少しでもお力になりたいと、個別相談を承っております。
このブログでは、ごんちゃんとおかたづけの個別無料相談についてお話します。
東京都世田谷区の整理収納アドバイザー
のごんのかみともこです
詳しいプロフィールはこちらを見てね♬

ただいま、7/24-8/8限定で夏休み企画もしてます。
目次

どうしたらいいかわからない

個別無料相談でよく聞くご相談です

色々頑張っては見てるんだけど、
・すぐに散らかってしまう。
・家族が協力してくれない。
・どこから手を付けていいか分からない。

よくわかります!!

私は元かたづけられない主婦から整理収納アドバイザーになりました。
「整理収納」という言葉を大人になってから知りました。

だから、かたづけること=整理収納だと本当に思っていたし、
どうせ頑張ってもリバウンドしちゃうから・・・
とあきらめたりもしていました。

みんな日々家事に子育てに頑張っていますよね!
本当に私たちはえらい(笑)!

毎日に奮闘しているから、どうしても「部屋を整える」ことにフォーカスするって難しい。
かといって、誰かにお願いするなんてとんでもない。

恥ずかしい‥‥

そう思ったことないですか?

私は、ずっとそうでした。

「かたづけられない」のではない

私が「整理収納」と出会ったのは、出産前
あふれるベビーグッズに恐怖を覚えたのです。

このままだと、部屋に入らない・・・
モノだらけの家になっちゃう・・・

本気でそう思いました。

怖くなって、整理収納アドバイザー2級を受けたんです。
そこで、気づけたんです。

私は「かたづけられない」んじゃない
「かたづけ方を知らないんだ」って

モノを片づけることばかり考えて、モノと向き合うことはしてこなかったんです。

この意識の変化は、私の世界を広げてくれました!

まずは知ることから

最初の問い、「どうすればいいか分からない」
その答えは、お客様によって違います。

家も違うし、家族構成も違う。
お客さまの「こうなりたい」も違うのですから、当然です。

じゃぁ、どうしたらいいか。
今のお悩みを分析することです。
あたりまえの景色を「客観的とらえること」

ここから解決策を見つけられるんです。

手順はこうです
①お悩みを書き出す
②もしそれが全部解決してかたづいたら、そこで何をしたいか


この2つが設定できれば、解決策をご提案できます。
シンプルだけど、これが難しいんですよね。

個別相談では、通常のおかたづけセミナーではできない、
プライベートなおうちの状況を伺うことができるので、
より具体的にアドバイスすることが出来ますし、本音で話せます。

お部屋を見せたくない。
それもよく分かります。

でも、私たちは見ることで、
より具体的な提案ができることは間違いないです。
そして、ちゃんと守秘義務は守りますのでご安心くださいね。

無料相談で、具体的な方向性が分かれば、1人でできた!という方もいらっしゃいますよ


夏休み企画募集開始してます

2025年7/24-8/6の期間で限定7組先着順で
こどもとごんが片づけるサービス企画しました!
対象は幼稚園生から大学生の方で一緒にちゃちゃっとかたづけしたい方
ママパパは見守りだけでOK。ケンカもなくて部屋も整う💛最高の企画です。





個別相談(無料)の流れ

個別相談の流れはこんな感じです★
▢時間は45分程度
▢オンラインで行います。

①フォームでお申込または直接お問合せ
②日程の調整▶Zoomのご案内
基本的にはオンラインで実施しますが、ご近所さんだった場合は、ご訪問させていただくことも可能です。
③当日お話しながらお悩みを伺います。
④アウトプットしていただいたことを、簡単にまとめてアドバイスします。

気になる方はお気軽にご相談くださいね♬
ちなみに、深堀していく中で、

よかったらここも覗いてみて

公式LINEやインスタグラムも発信中

行動するってすごく難しい。
でも行動しないと、
現状を変えることはできない。


まずは一人で頑張りたいと思うなら、
5分からでいいので手を動かしてみて♬

ごんの公式LINEでは、かたづけたくなるステップ講座を5回に分けて配信中

やる気スイッチ押してほしい方はぜひ登録して覗きにいってね♬

大丈夫、案内はしても押し売りはしませんので(笑)

⇓下のボタンをポチしてね⇓
最後までお読みいただきありがとうございました!
個別無料相談 ごんちゃんとおかたづけ 整理収納サービス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次