MENU

ごんのかみ ともこ

【保有資格】


整理収納アドバイザー1級


エニアグラムおかたづけ士®︎アンバサダー





写真整理アドバイザー


オフィス環境診断士2級


つっぱり棒マスター


【プライベート】


東京都世田谷区在住


結婚14年 夫の転勤と共に各地満喫


(名古屋→宇都宮→岡山→福岡)





出産後は子育てに専念


長女の成長を機に


世田谷区実家近くに
中古マンションを購入


現在に至る





2019年11月 整理収納アドバイザー1級取得


2020年 1月 福岡にて活動開始


2021年 4月 東京に転居し充電期間


2022年 6月 東京にて本格的に再開


ouchirelaxスタッフとしても活動開始





【活動実績】


訪問サポート 240時間以上


(アシスタント活動含む)





世田谷区こども・子育てつなぐプロジェクト参加


こそだてひろばきぬたまの家さんにて
セミナー開催


公式LINEでは、限定クーポン


行動したくなる”メルマガを5日間配信中。


各種募集についても

公式LINEからのお申込みを優先していますので、


良かったら追加してください!

〈募集中〉5月の自宅セミナー

東京都世田谷区の整理収納アドバイザー
エニアグラムおかたづけ士Rアンバサダー

ごんちゃんとおかたづけの ごんのかみともこです

5月の自宅セミナー募集開始のお知らせです。
2024年を自分のしたいことができる年にしたい方、ぜひ遊びにきませんか?
今年は、8月はお休み予定、また11月以降は自宅セミナーはお休み予定です。
目次

詳しいプロフィールはこちらを見てね♬

ごんちゃんとおかたづけの自宅セミナーとは

どんな人におすすめか

5月のセミナー詳細

\  自宅セミナーとは /
自宅セミナーに興味を持ってくださりありがとうございます!
整理収納アドバイザーの自宅セミナーというのはその名の通り、
アドバイザーのノウハウが詰まった自宅をのぞけるというセミナーです!

アドバイザーは、家族構成やライフスタイルがそれぞれ違うので、
お好みのアドバイザーさんのお宅を訪問するのがお勧め♬

ごんちゃんとおかたづけの自宅セミナーは、こんな感じです

□わたしは元かたづけられなかった人
□かたづけレベルは高くない。
□もちろん家はかたづいてますが、
□普段は散らかってもイラつかない程度(笑)

子供のいる生活はある程度散らかるものだと思っています。
この『ある程度』の感覚が人それぞれ


長女は塾へ行っているので
勉強プリント・テキスト多め。
壁にも色々貼ってます。
美収納ではないw

幼児期からは脱したものの、
まだまだ子育てグッズ(おもちゃ)が多くて
散らかる要素満載な我が家が
どう工夫しているかが体感できますよ。


でも定位置が決まっているので、すぐにかたづきます。
それでも残ってしまうモノは、「定位置が決まっていない」モノ
というのが明確です。

明確だからこそ、
片付かない=イライラ!ではなく
片付かない=あ、見直そう!
になるしくみ作りをお伝えしてます。
\  どんな人におすすめなセミナーか /
やはり子育て真っ最中の方に来ていただくことが多いです。
おもちゃ卒業しているお子さんのいるアドバイザーの自宅セミナーはあれど、
おもちゃまだまだ現役で自宅セミナーしている都内の自宅セミナーは少ないと思うの。

その分安心してもらえると思うw
もちろんプロとしてのアドバイスはモリモリ沢山詰め込まれているのでご安心を
貴重品エリア以外は全部ご覧になれます。

こんな方にオススメ

  • リアルな収納実例をのぞいてみたい方(子育て最中なので、リアルですw)
  • 80㎡ 3LDKの築19年中古マンション
  • 単身赴任中の夫と小学生姉妹の4人家族
  • かたづけのやる気スイッチを押してほしい方
  • どこから手を付けるべきか悩んでいる方

    元々かたづけ苦手出身の整理収納アドバイザーなので、皆さんの気持ちに寄り添えます!
\  セミナー情報詳細  /
自宅セミナーは月1回開催していますが、夏休みなど長期休みのシーズンはお休みです。
ご案内:インスタグラム・HP・公式LINEにてご案内。

日 程:2024年5月23日(木)
時 間:10:00-13:00 軽食付き
費 用:5,500円
(ご案内後、1週間以内にお振込)
    
定 員:3名さま
持ち物:特になし
場 所:船橋まちづくりセンター近く

※お子様連れ大歓迎、お友達とのお申込もウェルカムです。もちろんおひとり様でも♬
 参加者様で多いのは、おひとり様の方かな!
※駐車場が先着1名様までお申込頂けます(無料)、自転車の停車スペースもあります。
















\ 公式LINEやインスタグラムもやってます /
行動するってすごく難しい。
でも行動しないと、
現状を変えることはできない。


まずは一人で頑張りたいと思うなら、
5分からでいいので手を動かしてみて♬

ごんの公式LINEでは、かたづけたくなるステップ講座を5回に分けて配信中

やる気スイッチ押してほしい方はぜひ登録して覗きにいってね♬

大丈夫、案内はしても押し売りはしませんので(笑)

⇓下のボタンをポチしてね⇓
最後までお読みいただきありがとうございました!





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次