MENU

ごんのかみ ともこ

【保有資格】


整理収納アドバイザー1級


エニアグラムおかたづけ士®︎アンバサダー





写真整理アドバイザー


オフィス環境診断士2級


つっぱり棒マスター


【プライベート】


東京都世田谷区在住


結婚14年 夫の転勤と共に各地満喫


(名古屋→宇都宮→岡山→福岡)





出産後は子育てに専念


長女の成長を機に


世田谷区実家近くに
中古マンションを購入


現在に至る





2019年11月 整理収納アドバイザー1級取得


2020年 1月 福岡にて活動開始


2021年 4月 東京に転居し充電期間


2022年 6月 東京にて本格的に再開


ouchirelaxスタッフとしても活動開始





【活動実績】


訪問サポート 240時間以上


(アシスタント活動含む)





世田谷区こども・子育てつなぐプロジェクト参加


こそだてひろばきぬたまの家さんにて
セミナー開催


公式LINEでは、限定クーポン


行動したくなる”メルマガを5日間配信中。


各種募集についても

公式LINEからのお申込みを優先していますので、


良かったら追加してください!

11月ミニミニ自宅セミナー募集します

子育てメッセ世田谷区
東京都世田谷区の整理収納アドバイザー
エニアグラムおかたづけ士Rアンバサダー

ごんちゃんとおかたづけの ごんのかみともこです

世田谷区が毎年11月ころに開催している「子育てメッセ」に学ぶ部門で参加します♬
今回で2回目の参加です。

ごんちゃんとおかたづけは

かたづけの悩みを減らして
みなさんの笑顔を増やす!

あなたらしい「しくみ作り」で、
ワクワクする毎日になってほしい!
そんな想いで活動中
目次

ごんはこんな人です

夫(単身赴任中)・娘(小5と小1)の4人マンション暮らし
東京出身、転勤族の夫と5回の転居を経験
元かたづけ苦手なかたづけのプロw

詳しくは、プロフィールを見てね


\ 子育てメッセってなに? /
みんなで子育て・つながる地域
こちらをテーマに子育て中の親子さんに色々な機会を作っていこうというイベントです

ごんちゃんとおかたづけは、訪問サポートが中心ですが、
ご自身でやってみたいけどどこからスタートしたらいいの?
という過去の私のような方の一助になればと、セミナー活動も積極的に行っています♬

\  2024年は自宅にて3回開催します/
今回は、以下の日程でイベントを行います。
自宅開催なので11月は自宅セミナーはお休みです

11月17日 かたづけのキホン&ミニ相談会
11月21日 かたづけのキホン&ミニ相談会
12月  4日 かたづけのキホン&ミニ相談会

時間はいずれも10:30-11:30
自宅というスペースなので、各回3名様までの限定開催です。
自宅セミナーのような収納公開はいたしませんが、せっかくなのでキッチンはちらっとチラ見せしようかな!

ごんちゃんとおかたづけをご存じの方も初めての方も
お申込お待ちしています♬












\  2023年にやりきりたいこと  /
2023年も残り3ヵ月を切りました。
出来なかったことよりも、できたことに目を向けて、次なる新しい1年をみなさん楽しく過ごしましょ!
振り返る時間、来年のやりたいことを書きだす時間ぜひ作ってください♬

ごんちゃんとおかたづけでは、毎月2名限定で無料の個別相談を承っています。
10月は残り1名様!

まずは何か行動してほしい!
そんな一歩にお役に立てたらという企画です♬
おかたづけのお悩み、親子での声かけのお悩み、普通に愚痴りたい場合もOK(笑)
私も小5と小1を育てる2児の母です。だから、きっと頭の整理のお役に立てますよー




\ かたづけたい人、ぜひ! /
行動するってすごく難しい。
でも行動しないと、
現状を変えることはできない。


まずは一人で頑張りたいと思うなら、
5分からでいいので手を動かしてみて♬

ごんの公式LINEでは、かたづけたくなるステップ講座を5回に分けて配信中

やる気スイッチ押してほしい方はぜひ登録して覗きにいってね♬

大丈夫、案内はしても押し売りはしませんので(笑)

⇓下のボタンをポチしてね⇓
最後までお読みいただきありがとうございました!





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次