MENU

ごんのかみ ともこ

【保有資格】


整理収納アドバイザー1級


エニアグラムおかたづけ士®︎アンバサダー





写真整理アドバイザー


オフィス環境診断士2級


つっぱり棒マスター


【プライベート】


東京都世田谷区在住


結婚14年 夫の転勤と共に各地満喫


(名古屋→宇都宮→岡山→福岡)





出産後は子育てに専念


長女の成長を機に


世田谷区実家近くに
中古マンションを購入


現在に至る





2019年11月 整理収納アドバイザー1級取得


2020年 1月 福岡にて活動開始


2021年 4月 東京に転居し充電期間


2022年 6月 東京にて本格的に再開


ouchirelaxスタッフとしても活動開始





【活動実績】


訪問サポート 240時間以上


(アシスタント活動含む)





世田谷区こども・子育てつなぐプロジェクト参加


こそだてひろばきぬたまの家さんにて
セミナー開催


公式LINEでは、限定クーポン


行動したくなる”メルマガを5日間配信中。


各種募集についても

公式LINEからのお申込みを優先していますので、


良かったら追加してください!

3/9(土)福岡でかたづけセミナーします♬

募集中 福岡でかたづけセミナー
東京都世田谷区 砧地域の整理収納アドバイザー
エニアグラムおかたづけ士Rアンバサダー

ごんちゃんとおかたづけの ごんのかみともこです

3年ぶりに福岡に帰ります!
友人の和田めぐさんのスマイルサロンで、かたづけのセミナーします♬
みなさーん★ぜひ会いに来て♬




ごんちゃんとおかたづけは

かたづけの悩みを減らして
みなさんの笑顔を増やしたい

あなたらしい「しくみ作り」で、
ワクワクする毎日になってほしい!
そんな想いで活動中
目次

ごんはこんな人です

夫(単身赴任中)・娘(小5と小1)の4人マンション暮らし
東京出身、転勤族の夫と5回の転居を経験

詳しくは、プロフィールを見てね
ちなみに日常会話程度なら英語対応も可能です☆


\スマイルサロンは室見にある  /
福岡のどこでセミナーやると!?
と思ってくださった方のために会場のご案内♪

室見駅から徒歩7分、室見川に沿って歩いていくと見えてくる、青い扉が目印の素敵なお店「cafe pippi」が入っているマンションの202号室の一部がスマイルサロンです。

詳細住所はこちら:福岡県福岡市早良区南庄6丁目2-30 古開ビル202


代表の和田さん(以下めぐさん)とは、実は幼稚園ママ友(笑)
私も彼女も転勤族で、2人共コミュニケーション取りたい派の性格だったので、仲良くなり♪
東京へ転居した後も、お互いの活動を見ながら切磋琢磨している関係!


分かりやすい紹介記事があったので、こちらも載せておきます♬












\  セミナー詳細について /
今回の福岡帰省(笑)は、ごんは長女の「福岡に行きたい!」をかなえるため。
だからお友達との時間が最優先だけど♥

でも、やっぱりかたづけのこと伝えたいなぁ!なんて思っていたら、
めぐさんから「セミナーやる???」との軽やかなお声かけ。

で軽やかに実現♥

---------------------------------------
日 時:2024年3月9日(土) 10:30-11:30
参加費:2,000円 (ご家族単位)
(当日現金もしくは事前振込)
テーマ:入園・入学前のおかたづけ習慣

★5組限定★
ゆっくりお話ししたいので5組限定にさせてください。

新生活が始まるこのタイミングで、かたづけについてのプロの話聞いてみませんか?
かなり背中を押します♬
やる気になります♬
実際に行動に移せます♬

・親子で参加OK♪
・おひとり様でも参加OK♪

---------------------------------------

いつものスマイルサロンの活動は、平日がメインと伺っています。
土日は家族で過ごす方も多いのかなぁって思うけど、ビビビってきた方、ごんと1時間過ごしてみませんか?
普段は東京で活動しているのです、レア的にはかなりレアな開催です♪

お申込は、ごんが取りまとめていますので、下のボタンからお申込くださいませ♪












\  やる気スイッチ押します  /

片付けって優先順位低いですよね
でもやったら絶対効果があがることは分かってる。
でも面倒くさい。
この負のスパイラルw

私もかたづけ苦手な人間だったので、よくわかる。
だから、ごんが伝えるかたづけのセミナーは、かなり片づけられない人に寄り添っています(笑)

どうしたらラクにかたづくのか、これが重要。
優先順位をあげてみたいと思っているならぜひお申込してね~♬
\ 公式LINEもぜひ /
行動するってすごく難しい。
でも行動しないと、
現状を変えることはできない。


まずは一人で頑張りたいと思うなら、
5分からでいいので手を動かしてみて♬

ごんの公式LINEでは、かたづけたくなるステップ講座を5回に分けて配信中

やる気スイッチ押してほしい方はぜひ登録して覗きにいってね♬

大丈夫、案内はしても押し売りはしませんので(笑)

⇓下のボタンをポチしてね⇓
最後までお読みいただきありがとうございました!





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次